甘さを感じるふくよかな旨味と、印象的な酸味が特徴の生もと造りの純米にごり酒。
濃厚な味わいと飲みやすさを兼ね揃えた、日本酒ビギナーの方にもお試しいただきたい一本です。
※数量限定
※ピンク色のオリジナルカラーボトルを使用
■by Jozen について
上善如水から派生した新シリーズ。白瀧酒造が新たに提案する挑戦的な日本酒です。
飲みやすく、低アルコールで甘くジューシーな新感覚の味わいが特徴。

生もと造りは江戸時代から行われている伝統的な製法です。
蔵の中に住んでいる乳酸菌を一から育て、それを元にお酒を造っていきます。
酒米を物理的にすり潰す「山卸(やまおろし)」という作業もあり、非常に手間と時間がかかります。
生もと造りで仕込んだお酒は複雑で濃厚な力強い味わいに仕上がる傾向があります。


今、海外では、にごり酒や生もと仕込みといった少し特殊なお酒が流行中です。
特ににごり酒の人気が高く、一年中販売してほしいという声が出るほどです。
そこで、にごり酒と生もと仕込みの要素をかけ合わせて、新しいにごり酒を造ってみました。
まるで乳酸菌飲料のような味わい。ぜひ一度お試しください。

| 特定名称 | 純米酒 |
|---|---|
| 日本酒度 | マイナス60(甘口) |
| アルコール分 | 8度以上 9度未満 |
| 原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米) |
| 精米歩合 | 60% |
| 味わい | 濃い |
| 香り | 穏やか |
| おすすめの飲み方 | 冷やして |
| おすすめの料理 | 豚肉の味噌漬け焼き、ジャーマンポテト、ホタテのバターソテー、レアチーズケーキ、アボカドの醤油麹漬け、ちらし寿司、セサミクラッカー&ナッツ、チョコレートケーキ |
ご利用案内